身代わりの法則
世の中には、色々な、法則ありますが、
恩師、西谷泰人先生いわく、
身代わりの法則 という物もあるそうで。
前にも少しこちらで、記載したのですが、
誰かの代わりに、自分を差し出す
言霊は、いけません。
(御自分の命に代えてでもとか、
この腕を代わりに、とか。)
本当に、身代わりになつて、
アナタの人生が、片腕となつたり、
早々に終了してしまうということです。
身内とか、愛する人のことを
おもんばかる気持ち。
何とかしたい気持ち。
それは、愛する心、助けたい
一心からのこと。
でも、アナタを終わらせる必要は
ありません。
なので、身代わりの言霊は、
使わない方が適切ですね。
(^-^)
恩師、西谷泰人先生いわく、
沢山のそういうセリフを
言う方達を見聞きして
皆さんその通りに、願い叶え
御自分は、早々にお亡くなりに
なったそうです。
ある意味 怖いことです。
やはり、
御自分も元気に人生生きながらの
知人、お身内への
愛を捧げて行きたいものですね☆☆
まだまだ!
\(^o^)/これからアナタも沢山の
愛と幸福 味合わなくては
いけませんものねー\(^o^)/♡
人生100年の時代ですからね\(^o^)/
have a happy Life ♡
新潟市西区占い師
菜高綾美 開運鑑定 room