出来ること増やすより楽しめること増える方が、歓喜人生になる | 九星気学 手相 姓名 体質改善 家相|菜高綾美 開運鑑定roomーーー

開運への道
こちらは、ブログです。⬇
その方の★★開運への道★★には
声の波動から、コトダマを
活用して行かれますと
効果も大きいと申しますよね。
(*^_^*)
是非 ⬆に載せさせて頂きましたので、
Vlog動画も、 ⬆
ご活用下さいませm(_ _)m
。。。。。。。。。。。。。。
「出来ることが、増えるより
楽しめること が、増えることの方が、
いい人生だぞー!」
このお言葉は、89才で、
お亡くなりになられましたが、
菜高綾美の大好きで、尊敬している
精神科医の、通称 「もた先生」の
お言葉です。
(斎籐茂太先生
精神神経科医 斎籐病院、名誉院長
日本旅行協会会長 まだ、他にも、
多方面で活躍されておられました)
真っ白い、白髪頭の、
可愛らしいおじいちやんでした。
とても、素敵な 心に染みる名言を
たくさん 遺してこられたので、
いつも、お話を著書で、学ばさせて頂く度
開運への道へ
何かのお役に立てるかなと
今日は、シェアさせて頂きます^-^
もた先生いわく、
「長く生きると、人の価値とは、
何が出来るかではなく、
何が楽しめるかということだ!と言うことが
判ったよ」
とのことです。
時代的に今はコンピュタータシステム
により、だいたい、クリック1つで
何でも出来ていく。人間より正確に。。
でも、それを「楽しむこと」これは
コンピューターには、不可能。
ロボットも、コンピューターも、
人間の指示したことだけ、実行する機械
ですので、、
計算を楽しむとか、指示心待ちにするような
温かい感情とか、うきうき、
喜んだり切なくなったりの
心を持ち合わせて
居ないわけですね。
もたせんせいは、精神科医の方として
「楽しむ」と言うことは、
「高度な感性無しでは
不可能な、精神世界の活動だ」
と、「あらゆることに、楽しみを
見つけられること は、人間だけに、
ゆるされる一種の、生への醍醐味でもある!」
と、もたせんせい。^-^
「お!面白くなってきたぞ!」と、
凄く多忙すぎたとしてても、
捉え方ひとつで ワクワクしていけますし
どんな時でも、「楽しもう!」とする
心を持つと、運気も
落ちていく暇ないのですね。
ワクワク することからは、
不運には繋がらないためです。
開運イコール ワクワク!
と、申しますよね?
(≧∀≦)そこ!
常に、開運されて行かれる方達は
ワクワク楽しめることを
見つけていく
才能が、あふれておられる
方達なのかもデスよ。
楽しめることを考えていくのも
面白いですよね!
ヽ(´ー`)ノヽ(´ー`)ノ♡
さあ!!
優しいアナタも
その 才能に、気付いて
生きてみませんか??
このことはイイコトへ変わる!!
最後には大どんでん返しがくる!!
大丈夫!大丈夫!大丈夫!
最高の未来が、くる!
アナタの良さが判らないヒトの
事なんて わすれてね!
福も積もれば山となる!
負けないことだよ!
いつもありがとう御座います✨
一般社団法人 日本健康食育協会
ジュニアマスター資格取得
お住まいから人生と運気をアップデート☆
九星気学 家相コンサルタント
菜高綾美 開運鑑定 roomーーー