方位により相性が、ビビッ!が、意味不明というご質問

なかなか素人さんには、ご説明させて頂いても
短時間では、理解して頂くのは
難しいのですが、、、
私たちには、相性がございますが、
陰陽五行説と申しまして
自然哲学からの、思想で、
宇宙の全てを 陰陽に分ける
考え方です。自然界の あらゆるものは
陰と、陽に 分かれており、
一方が、なければ、もう一方も、
存在しないという。
宇宙の全ては、5つの元素 (木火土金水)
から、成り立つと言われており、
図の様に 相性は、起きて参ります。
これは、私たち人間もそうですし、
方位も同じと言う事。
生年月日から、星が決定しており
各方位に 定位置が、ございます。
例えば 四緑木星➡️東南60度内。
木です。(^_^)(緑)
一白水星➡️北30度内、水です。
(黒白グレー)
二黒土星➡️西南60度内、土です。
(茶色)
三碧木星➡️東30度内、木です。
(青)
九紫火星➡️南30度内、火です。
(赤と紫)
。。。。⭐️。。。。⭐️
(他 割愛しますね)
なので、カラー影響は、
相性合わない方位に そのカラー
配置されておりますと、ビビビッ❗️
と、凶禍寄越してきて、
方位による各象意パワーワードが、
起きて方災起こして行くと言う仕組み。
(^_^)
もちろん、凶方位、吉方位も、
その仕組みなので、ビビッ!!と
相性が、ぶつかるので、方災が、
起きて 「おや、、、??」と、
災難、不運の形として、私達には
凶意起こしてくるのですね。(*^_^*)
図を見ると 九紫火星の方には
一白水星の方は 合わないのですね。
燃え盛る炎の火を 上から、
バチヤー!っと 消してしまう
相性となりますね。(^_^)
モチベーションアップして、
九紫火星の方が サクサク動こうと
しても、一白水星の方は
「そんなのしなくていいよ」
「ムダムダ」 「そこしない方いいね」
「似合わないから、やめた方いいよ」
などの様に シューーんと、
九紫火星の方の心に水を差す感じの
一白水星さんとの相性。
他も、図の様に 合う方達と
合わない方達では 見事に
星のまま 結構ぶつかったり、
のりと、ソリが どーもね。。。の様に
なりがちとなります。
例えば 木には お水をあげると、
ゴクゴクと、喜び 大きく成長したり、
育って行きますので、四緑木星さんには、
一白水星さんは、有難き存在となる。
○の相性ですし、土の八白土星さんからしますと
木の四緑木星さんは、ムクムクと
木の根っこから、養分吸い取って大きく育つので
吸い取られていく相性ですので、
結果的には 傷つけたり 奪い取るような
ことにもなり 余り 宜しくない相性。
(まさに、菜高綾美と、父。笑)
西30度内には、赤と青、紫、ビビビッ❗️
なのは、七赤金星さんは、九紫火星さん、
三碧木星さんとは、、合わないため、
そのテーマカラーが、配置されますと
凶禍起こすので 金運、ビジネス運、健康運、
人間関係、異性運、ご家族運 落ちて災難事
に、各方位にて、起きて行くと言う仕組み
なのですね。(^_^)カラー影響です。
本当に しっかり起きて行くので
侮れないと言うことを とても多くの
方達より エビデンスされております。
(エビデンス➡️ 結果
証明されたということ。)
まあ、合う合わないだけでは、
人間の相性は、片づけられませんけど、
お部屋の中ですと ビビビッ❗️と
来てしまいますし、お引越し、御旅行も、
相性が、吉凶 起こしていると言うこと。
九紫火星の、テーマカラー
赤と紫は、北には 御法度ということになり
北➡️一白水星さん
問題起きやすい間取り、悩み抱えやすく
婦人科の疾患かかりやすいとか
病も 関係して行くと言う事。
とても、陰陽五行説は、長くなりますので
機会を見て また、触れさせて
頂きますね。(*^^*)✨
ビビッ!!とは、その様に 人間模様と
同様に、お住まいのお部屋の中にも、
配置されておられるカラーが、相性により
凶相にしてしまうし、お引越し、
御旅行も、同じと言うことのお話し
でした。(*^_^*)
この事は、イイコトに変わる❣️
最上級の大どんでん返しが、来る‼️
最後には 全てよくなる‼️
運の氣を新しく塗り替えて行きましょう❣️
一般社団法人 日本健康食育協会
ジュニアマスター資格取得
お住まいから、運気と人生を
アップデート⭐️
九星気学、家相コンサルタント
菜高綾美 開運鑑定roomーーー✨
